トピックス

関係人口創出事業企画【川棚町で農業体験】

いちご収獲体験.png

【川棚町で農業体験】▶第1弾いちご農家

川棚町で農業体験ができる企画第1弾として「いちごの農業体験」を開催します。
美味しいいちごが育つまでの工程や、いちご農家になるための基礎知識などを、わかりやすくご紹介します。
農業に興味がある方はもちろん、ご家族やご友人と一緒に、ぜひご参加ください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

【農業体験1】 いちごの収穫

開催日時:令和7年5月17日(土)9:00~10:00
開催場所:川棚町石木郷 いちご畑
募集人数:15名~20名まで
対  象:町外者
体 験 料 :1,000円/人 (当日払い)
募集期間:4/23日(水)~5月14日(水)定員に達し次第終了
持 参 物 :汚れてもいい服装、軍手、長靴、帽子、飲み物
内  容:いちごの収穫体験。※食べ放題ではありません。規格外のいちごは食べられます。
応募方法:QPコードもしくは下記URLより

<タイムスケジュール>


9:00 ①美味しいいちごが出来るまでを解説
    ②農家になるための「いろは」を紹介
    ③ちご収穫の注意点を説明
9:15 収穫体験開始
9:45 収穫体験終了
9:50 みんなで記念撮影

【農業体験2】 株の撤去作業

開催日時:6月7日(土)8:00~10:00
開催場所:川棚町石木郷 いちご畑
募集人数:6名
対  象:町外者
募集期間:4月23日(水)~5月14日(水)まで
作業内容:古い株の撤去
持 参 物 :汚れてもいい服装、軍手、長靴、帽子、飲み物、タオル、鎌、持ち帰るようのタッパー
特  典:畑に残っているいちご※あまりないかもしれません(ジャム用)
応募方法:QPコードもしくは下記URLより

<タイムスケジュール>


8:00 自己紹介
8:05 本日の作業内容の説明
8:10 作業開始
9:00 休憩
9:10 作業開始
9:50 作業終了
9:55 いちごの収穫・技術習得支援研修の説明・紙配布
10:00 終了 記念写真

問い合わせ 

川棚町役場企画観光課 担当延山

☏0956-82-6116
✉kawatana88@town.kawatana.lg.jp

応募方法https://forms.gle/hvpv8zgnfG5UHug47

QR_374089.png

関連リンク

  • 町公式YouTube
  • 町公式Instagram
  • 宝くじ公式サイト
  • 町勢要覧
  • 川棚町議会
  • 川棚町議会Facebook
  • 川棚町観光ガイド
  • 川棚町おすすめスポット
  • 大崎自然公園スポーツ交流ガイド
  • ながさき移住ナビ
  • ながさき移住ナビ(2)
  • いいかも地方暮らし
  • 川棚町地域おこし協力隊
  • 国民宿舎くじゃく荘
  • しおさいの湯
  • 大崎自然公園
  • 瑠璃の水辺(バナーリンク)
  • マイナンバー
  • 長崎県河川砂防情報システム
  • ひがしかれネット
  • 経営セーフティ共済
  • 経済・財政と暮らしの指標「見える化」ポータルサイト
  • ここdeサーチ
  • 定額減税 特設サイト
  • バブリックコネクト
  • ひとり親世帯の暮らし応援サイト
  • 国・地方共通相談チャットボイス
  • マイナ保険証について