入札情報

山道浄水場運転・維持管理業務に係る公募型プロポーザルを実施します。

業務名称

山道浄水場運転・維持管理業務

目的

委託施設の運転・維持管理を委託することにより、事業者の専門的な技術を活用し、適正な運転を円滑に行うことにより、各施設の機能を効率よく発揮し、安心で安全な水道水を安定的に供給することを目的とする。

業務内容

山道浄水場内の上水道施設についての運転及び維持管理業務。

※詳細は「実施要領」及び「仕様書」をご確認ください。

履行場所

山道浄水場(川棚町中組郷字山道ノ前1193番地1)

業務期間(履行期間)

令和8年(2026年)4月1日から令和13年(2031年)3月31日まで

見積限度額

289,540,000円(税抜)

スケジュール(予定)

項  目 日時又は期間
公募開始 令和7年11月 5日(水曜日)
実施要領等の交付期間 令和7年11月 5日(水曜日)~12月 5日(金曜日)
施設見学会参加申込期限 令和7年11月17日(水曜日)
施設見学会 令和7年11月25日(火曜日)
実施要領等に関する質問受付期間 令和7年11月 5日(水曜日)~11月28日(金曜日)
参加表明及び参加資格審査申請書類受付期間 令和7年11月 5日(水曜日)~12月 5日(金曜日)
参加資格審査結果通知 令和7年12月12日(金曜日)
業務提案書提出期限 令和8年 1月16日(金曜日)
プレゼンテーション・ヒアリング 令和8年 1月 下旬
審査結果の通知・発送 令和8年 2月 上旬
契約交渉・協議 令和8年 2月 中旬
契約締結 令和8年 2月 下旬
業務引継ぎ期間 令和8年 3月 上旬~3月31日(火曜日)
業務開始 令和8年 4月 1日(水曜日)

※日程は手続きの進捗状況により変更する場合があります。

関係書類

実施要領.pdf(273.8 KB)

一般仕様書.pdf(204.2 KB)

特記仕様書.pdf(127.1 KB)

位置図等.pdf(1.1 MB)

提出様式

様式1号 施設見学申込書.docx(18.5 KB)

様式2号 質問書.docx(18.2 KB)

様式4号 プロポーザル参加表明書.docx(17.6 KB)

様式5号 プロポーザル参加資格審査申請書.docx(20.4 KB)

様式6号 誓約書.docx(17.8 KB)

様式8号 業務提案書.docx(18.2 KB)

様式10号 事業費に関する提案書.docx(19.5 KB)

様式11号 プロポーザル参加辞退届.docx(17.6 KB)

担当課

川棚町役場水道課施設係

〒859-3692 長崎県東彼杵郡川棚町中組郷1518番地1

電話番号 0956-82-3131(代表)

     0956-82-3806(直通)

ファックス 0956-59-5957

E-mail suidou@town.kawatana.lg.jp

関連リンク

  • 町公式YouTube
  • 町公式Instagram
  • 宝くじ公式サイト
  • 町勢要覧
  • 川棚町議会
  • 川棚町議会Facebook
  • 川棚町観光ガイド
  • 川棚町おすすめスポット
  • 大崎自然公園スポーツ交流ガイド
  • ながさき移住ナビ
  • ながさき移住ナビ(2)
  • いいかも地方暮らし
  • 川棚町地域おこし協力隊
  • 国民宿舎くじゃく荘
  • しおさいの湯
  • 大崎自然公園
  • 瑠璃の水辺(バナーリンク)
  • マイナンバー
  • 長崎県河川砂防情報システム
  • ひがしかれネット
  • 経営セーフティ共済
  • 経済・財政と暮らしの指標「見える化」ポータルサイト
  • ここdeサーチ
  • 定額減税 特設サイト
  • バブリックコネクト
  • ひとり親世帯の暮らし応援サイト
  • 国・地方共通相談チャットボイス
  • マイナ保険証について