暮らし・手続き

最終更新日令和7年06月18日

令和7年度 女性特有のがん検診クーポン事業のお知らせ

令和7年度がん検診総合支援事業により、対象となる年齢のみなさんにがん検診無料クーポンを6月に送付しています。この機会にぜひ、無料クーポンを利用してがん検診を受けましょう。その後も、2年に1度の定期検診を心がけましょう。子宮頸がんは30代後半に、乳がんは40代後半にピークがあり、働き盛りの女性に多い病気です。定期的ながん検診受診の動機付けのために、無料クーポン事業を実施しています。クーポン券が届いた方は積極的に受診しましょう。

     

対象者

 令和7年度無料クーポン対象者は、次の生年月日に該当する方です。

対象者

子宮頸がん検診

【21歳】

平成16年4月2日~平成17年4月1日 生まれの女性

乳がん検診

【41歳】

昭和59年4月2日~昭和60年4月1日 生まれの女性

実施期間

令和7年6月1日~令和8年3月31日

実施機関

集団検診

川棚町・東彼杵町・波佐見町が実施する婦人がん検診

個別検診

子宮頸がん検診

まつお産婦人科 (☎0956-82-2038)

産婦人科 村上病院 (☎0956-38-5555)

乳がん検診

おおむら海辺のクリニック (☎0957-46-3663)

佐世保乳腺B.Bクリニック (☎050-3355-7501)

クーポン券の発送

令和7年6月中旬、対象者へクーポン券を発送しました

     

受診方法(集団検診)

検診実施日

川棚町

令和7年10月23日(木)~10月28日(火)

令和7年11月27日(木)~12月2日(火)

東彼杵町

① 令和7年7月29日(火)

② 令和7年7月30日(水)、8月4日(月)、8月24日(日)

波佐見町

① 令和7年10月1日(水)~2日(木)

② 令和7年10月15日(水)~10月19日(日)

検診会場

川棚町

川棚町中央公民館

東彼杵町

① 農村環境改善センター

② 総合会館保健センター

波佐見町

① 農村環境改善センター

② 波佐見町役場横こども家庭センター「よりそっと」

予約方法

川棚町健康推進課 健康増進係へお電話ください。(☎0956-82-5412)

 

     

受診方法(個別検診)

実施医療機関

子宮頸がん検診

まつお産婦人科 (☎0956-82-2038)

産婦人科 村上病院 (☎0956-38-5555)

乳がん検診

おおむら海辺のクリニック (☎0957-46-3663)

佐世保乳腺B.Bクリニック (☎050-3355-7501)

予約方法

医療機関へお電話ください。

 

     

クーポンを紛失された場合

 

  • 「女性がん検診無料クーポン券再交付申請書」をダウンロードしご記入ください。

※申請書は健康増進係窓口にもあります。

  • 申請書を役場健康推進課 健康増進係窓口へご提出ください。

  女性がん検診無料クーポン券再交付申請書.pdf(55.3 KB)

注意事項

  • クーポン券交付後、町外へ転出された際は、ご利用いただけません。

  転入先の市区町村へお問い合わせください。

 

この情報に関するお問い合わせ先
担当課名:健康推進課 健康増進係
電話番号:0956-82-5412
電子メール:zoushin @ town.kawatana.lg.jp
※電子メールの@(アットマーク)を半角に変換してからご利用ください。

関連リンク

  • 町公式YouTube
  • 町公式Instagram
  • 宝くじ公式サイト
  • 町勢要覧
  • 川棚町議会
  • 川棚町議会Facebook
  • 川棚町観光ガイド
  • 川棚町おすすめスポット
  • 大崎自然公園スポーツ交流ガイド
  • ながさき移住ナビ
  • ながさき移住ナビ(2)
  • いいかも地方暮らし
  • 川棚町地域おこし協力隊
  • 国民宿舎くじゃく荘
  • しおさいの湯
  • 大崎自然公園
  • 瑠璃の水辺(バナーリンク)
  • マイナンバー
  • 長崎県河川砂防情報システム
  • ひがしかれネット
  • 経営セーフティ共済
  • 経済・財政と暮らしの指標「見える化」ポータルサイト
  • ここdeサーチ
  • 定額減税 特設サイト
  • バブリックコネクト
  • ひとり親世帯の暮らし応援サイト
  • 国・地方共通相談チャットボイス
  • マイナ保険証について